採用サイト

問い合わせをしてみる

<<堀川病院ホームへ

募集要項

作業療法士

リハビリテーション科の紹介

当院のリハビリテーション科は、急性期~亜急性期をメインとする「堀川病院」での業務や、併設される「クリニックほりかわ」でのデイケア(通リハ)における業務、そして訪問リハビリテーションと幅広く経験できる部署です。病院は急性期ではありますが、当院の理念に「外来・入院・在宅にわたり地域に根ざした医療とケアを推進します」とあるように在宅への退院支援にも力を入れています。そのため、関連部所(病棟・居宅介護支援センター・居宅療養部・訪問看護ステーション)との連携も多く、情報交換も密に行っています。

入院された患者様を維持期リハビリテーションへつなげていくため、患者様の経過を長いスパンでフォローしていくことができるのが特徴です。また退院前は必要に応じて家屋評価も多く行っております。

対象患者様は整形外科疾患が最も多く、その他脳血管疾患や廃用症候群などもあり様々です。

スタッフはPT、OT合わせて11名在籍しています。経験年数も様々で1年~25年と若手、中堅、ベテランと各世代が揃っており、各自の持ち合わせた知識や経験を共有しあえる環境です。規模が小さい分、密に情報交換ができ、コミュニケーションの取りやすい職場です。

院内勉強会は呼吸、嚥下、在宅支援など豊富にあり、また興味のある分野の院外研修の参加も推奨しています。

家庭に優しい職場です。地域に根ざした病院でのリハビリテーションに興味のあるPT・OTさん、あなたの技術やアイディアをぜひ当院で生かしてみませんか?ご応募お待ちしております。

初任給 181,900円(新卒)~218,700円(7年経験)
諸手当
  • 10,000円(資格手当)
  • 7,500円~14,500円(年齢調整給)
  • 13,500円~19,000円(住宅手当)
  • 11,500円(家族手当)
  • 通勤手当(定期額)
月給例 ①212,900円(新卒)  ②248,900円~(5年経験)
昇給 年1回
賞与 年2回(年間3.7ヶ月以上)
勤務時間 月~金 8:30~17:00
土 8:30~13:00
休日・休暇 週39時間制・日・祝・8月16日・夏休2日間・年末年始5日間・産休・介護休業
初年度年次有給休暇10日間
社会保険 健康・厚生・雇用・労災
福利厚生 退職金制度・確定拠出年金制度等・宿泊旅行補助制度・京都府病院協同組合加入・院内保育(病児保育有り)
その他 新卒・既卒 
介護保険経験者(デイケア・訪問リハビリ) 主に介護保険分野での業務が主になります

エントリーはこちら

堀川病院

採用サイト

Copyright © 堀川病院 All Rights Reserved.